2017年11月16日木曜日

全道市長会秋季総会レセプション演奏

10月18日(水)名寄市で全道35の市長が集まる「全道市長会秋季総会」が開催されました。名寄市少年少女オーケストラでは、レセプションの冒頭で乾杯に先駆けて演奏させていただきました!

日本最北のオーケストラを全道の市長さん達へ披露できたことは嬉しいのですが、出入り含め5分間の演奏は中々厳しかったですね。オーケストラの魅力や子ども達の頑張りを伝えるのにはそれなりの時間も必要です。
市政の舵取りを担う忙しい市長さん達ですから、仕方ありませんね。

子ども達も頑張りました。私は片道3時間かけて、、、終わってから旭川ジュニアの練習に駆けつけました。







2017年10月2日月曜日

10月1日いわみざわ健康祭り、生涯学習フェスティバルinなよろ


9:15に集合して9:30よりリハーサル、10時の開会式後にオープニング演奏を岩見沢ジュニアオーケストラでしました!今年も江別ジュニアオーケストラからのお手伝いありがとうございます😊


今年も「イワ君」とオーケストラ版の「ひゃっぴい体操」を!岩見沢市の花バラにちなんで、ジュニアでは十八番の「バラのつぼみ」を演奏しました。




    2017.10.1


   2016.10.23


高速道路をひたすら北へ北へ、岩見沢から江別ジュニアと大学生を乗せて名寄へ。こちらは2年目となる生涯学習フェスティバルinなよろに出演させていただきました。昨年はデビュー戦でしたね、雪がちらつく中で、、、1年で大きく成長しました!

日本最北のオーケストラ=名寄市少年少女オーケストラをどうぞよろしくお願いします!




2017年9月16日土曜日

上川管内、ホール舞台施設あれこれ

今朝Jアラートが目覚ましがわりに、、、起きる7時にぴったりだけど、嬉しくないね。2008年、ロリン・マゼールが手兵ニューヨークフィルを率いて平壌公演を行ったことがありました。平和でなくては音楽は出来ません
ね!

旭川市少年少女オーケストラは、来年9/2(日)に第1回記念定期演奏会を旭川市大雪クリスタルホール音楽堂で開催することになりました!

まだ中身は決まっていませんが、楽しいコンサートにしたいですね。

●旭川市大雪クリスタルホール音楽堂  600席    来年は開館25周年です!



●雪の美術館音楽堂  200席
アナと雪の女王で一躍有名になりましたね。ステージが狭いのでソロや室内楽向きです。


●たかすメロディホール  500席
客席のシートに優佳良織が使われています!


●旭川市公会堂ホール   717席
1958年に開館、同じ年に建設された札幌市民会館は取り壊されてありませんが、公会堂は2013年に改修工事を経てリニューアルオープン。座席は旭川家具が使われている。


●旭川市民文化会館
  大ホール  1,546席、小ホール 318席
1975年開館。道北では最大のホール。老朽化してますが、新設はせず市役所建設と並行して改修して使っていくとのことです。大ホールの緞帳は世界の巨匠、棟方志功!




●旭川大学立誠館(講堂)


●旭川市市民活動センターCoCoDe


●神楽公民館木楽輪(きらりん) 旧・営林署木造館  100席〜120席


●当麻町公民館まとまーる  303席
可動式客席303席とパイプ椅子200席の多目的ホール。


●朝日サンライズホールこぶしホール 303席
演劇やお芝居などの公演も多い。


●士別市民文化センター 
  大ホール 725席、小ホール265席


●比布町農村環境改善センター 多目的ホール


●和寒町公民館「恵み野ホール」なごみホール  最大500席
2000年開館と比較的新しい。


●剣淵町民文化センター


●名寄市市民文化センターEN-RAYホール  647席
2015年5月に市民による合唱、北海道交響楽団によるベートーヴェンの第九でこけら落とし公演が行われた。木の温もりを感じる多目的ホール。


●美深町文化会館COM100  450席
美深町開拓100年を記念して建設された。音響がよく世界的なアーティストの公演も多い。


●下川町公民館大ホール  300席
ピアノの銘器スタインウェイがある!


●東川町農村改善センター


●東川町地域交流センター交流プラザ
東川小学校内に併設、安田侃氏のオブジェが中央にある。大雪山連峰の四季が眺められる。


●東神楽町総合福祉会館


●美瑛町民センター多目的ホール「美丘」 500席
「丘の街美瑛」可動式客席で500席。



●上富良野町保健福祉総合センター
多目的ホールだか2004年と比較的新しい。


●富良野文化会館大ホール 763席
 1972年開館と古いが「へその街富良野」の文化の中心。


●ふらの演劇工房 302席
「北の国から」の倉本聰監督による「富良野塾」の本拠、演劇やお芝居の創作空間、公設民営。


●愛別町総合センター

●愛別町農村環境改善センター多目的ホール

●上川町かみんぐホール フレンドシップホール  可動式300席、パイプ椅子200席


●音威子府村公民館



●中川町生涯学習センター「ちゃいむ」(旧・道立中川商業高等学校)

●南富良野町福祉センター「みなくる」
昨夏の台風災害により1階が浸水。


●占冠村コミュニティプラザ 多目的ホール































2017年7月2日日曜日

来年のジュニアオーケストラフェスティバルは・・・

来年、2月11日(日)に開催予定の第3回北海道少年少女オーケストラフェスティバルのフィナーレは・・・

レスピーギ作曲 交響詩「ローマの松」から“アッピア街道の松”をやります!
https://youtu.be/TQwGTe_MueM

おすすめは、G・プレートル指揮、シュトゥトガルト放送響の演奏です。
20年前、Kitaraに来たパリ管の指揮者がフランスの巨匠・プレートルでした。

2017年7月1日土曜日

6月29日岩見沢ジュニアオーケストラ



1週間でバラが鮮やかに咲いていました。岩見沢ジュニアは今日で体験会の最終日でした。



残念ながら、入団は0でした、、、さすがに困りましたので、身内(現団員)の兄弟の幼児を2名、、、7月からは幼児クラスを開講することにします。

空知の中心、岩見沢ですからもう少し盛り上げたいですね、、、上はどんどん抜けて行きますので、毎年新一年生を5名ずつ、、、6年で30名、長い目で見ていかなくてはなりません。

市や教育委員会はジュニアオーケストラにはあまり関心がないようですね!
文化を育てる意識、育成する意識が必要ですね。



6月25日旭川市少年少女オーケストラ




5月4日に始まった「バイオリン体験会」も残りあと2回となりました!
ここにたどり着くまでに、文化会館→公会堂→クリスタルホール→北星公民館→教育大学、、、神楽公民館木楽輪(旧・木造館)と流浪の旅でしたね、、、

人口35万の旭川では、文化施設や社会教育施設が足りてないですね、、、グランドピアノやアップライトのピアノがある施設となるとさらに限られてしまいます。

体験会の中から、すでに個人レッスンにつく子も出て来ました。


2017年6月27日火曜日

6月24日名寄市少年少女オーケストラ




名寄ジュニアは市や教育委員会のお陰で1年で立派な弦楽アンサンブルです。
響にも厚みが増して来ました。何人が2期生として残ってくれるかな?!

「日本最北のオーケストラ」の挑戦は続きます!

第1回定期演奏会を来年2月25日に開催します!

ゲストは、、、


Thai'sの皆さんと!


作編曲家の池田大介先生の予定です!